こんにちは!
今日は土用の丑の日ですね。暑い日が続く中、やっぱりうなぎを食べないとこの夏は乗り切れませんね!
ところで、土用の丑の日が年に何回かあること、知っていますか?
今年は夏に土用の丑の日が2回あります!
この場合は7月25日を「一の丑」、8月6日を「二の丑」と呼ぶそうです。
土用の丑の日は最近では夏のイメージが強いですが、一年を通して何回もあるんですね。

そしてそして....今日は、会社でうな重をご馳走になっちゃいました


肉厚で皮はパリパリ、身はふっくらジューシーですご~~~く美味しかったです!
土用の丑の日だけと言わず、毎日でも食べたくなってしまうほど、うな重は美味でした...
(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宇治市、六地蔵や木幡の不動産については
センチュリー21京阪住研にお任せください
担当:中尾 友理香(なかおゆりか)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は土用の丑の日ですね。暑い日が続く中、やっぱりうなぎを食べないとこの夏は乗り切れませんね!

ところで、土用の丑の日が年に何回かあること、知っていますか?
今年は夏に土用の丑の日が2回あります!
この場合は7月25日を「一の丑」、8月6日を「二の丑」と呼ぶそうです。
土用の丑の日は最近では夏のイメージが強いですが、一年を通して何回もあるんですね。


そしてそして....今日は、会社でうな重をご馳走になっちゃいました


肉厚で皮はパリパリ、身はふっくらジューシーですご~~~く美味しかったです!

土用の丑の日だけと言わず、毎日でも食べたくなってしまうほど、うな重は美味でした...


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宇治市、六地蔵や木幡の不動産については
センチュリー21京阪住研にお任せください
担当:中尾 友理香(なかおゆりか)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・